HISTORY

  • 2000
    2月
    データバンク株式会社設立
  • 2003
    6月
    新日本石油株式会社Dr.DriveセルフSSにおけるコンサルティング契約を締結
    8月
    コスモ石油車両管理システム開発でのアドバイザー契約を締結
  • 2004
    3月
    株式会社野村総合研究所と優良顧客管理システムの代理店販売契約を締結
    3月
    株式会社ダイフクユニックスと洗車プリカ付リライトカードを共同開発
    9月
    株式会社富永製作所とPOSクーポン販促機能に関するシステム開発
    及びサポートセンター業務受託契約を締結
  • 2005
    5月
    石油業界向けコンサルティング会社では初となるプライバシーマーク使用の許諾を
    財団法人 日本情報処理開発協会(JIPDEC)より受ける
    8月
    情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得
    BS7799-2:2002(国際基準)ならびにISMS認証基準Ver.2.0 (国内基準)
  • 2006
    3月
    自動車関連サービス業態向けFSPシステム
    "DMC(ドライビングマイレージクラブ)"をリリース
  • 2009
    5月
    給油監視カメラで車番認識オペレーションを実現する『I&D-SHOT Evolution』をリリース
  • 2011
    8月
    車検クーポンサイトの 『お宝車検.com』をリリース
  • 2013
    11月
    洗車クーポンサイト『洗車クーポン』をリリース
  • 2014
    4月
    鈑金見積りサイト『鈑金マイスター』をリリース
    12月
    e-ラーニングシステム『SSリテールラーニング』をリリース
  • 2015
    5月
    顧客カルテシステム『Front MASTER』をリリース
  • 2019
    1月
    顧客管理と販売促進の総合プログラム『リテールフォースプログラム』をリリース
    1月
    顧客の固定化を実現する『マルチタスクアプリ』をリリース
  • 2020
    1月
    @Wash System(WashPass、Washプリカ)をリリース
  • 2021
    6月
    @Wash System(WashPay)をリリース
    10月
    @Wash System(WashPos)をリリース
  • 2023
    6月
    洗車をさらにスムーズにする『シンクロビート』 
    充実の販促を実現『リテールテクノ』をリリース
    9月
    代表取締役に港 康隆が就任
  • 2025
    1月
    アプリで完結。ポイント機能『DB-psss forアプリ』をリリース
    1月
    洗車中の満足度向上『クロスメディア』をリリース
    10月
    洗車のサブスクがLINEで実現『LINEミニアプリ』をリリース
    10月
    @Wash Systemを『DB-Splash』に名称変更