
年間を通して安定した洗車収益の実現
収益が安定することで、年間計画が立てやすくなります。
3つのキャッシュレス決済がございます。
【Wash Pass】洗車のサブスクリプション
【Wash Pay】後払い決済 キャッシュレス洗車
【Washプリカ】プリカ決済 キャッシュレス洗車
収益が安定することで、年間計画が立てやすくなります。
雨季などに左右されず、年間を通して安定した収益が見込めます。
洗車実施客の可視化により、最適なリピート促進が行えます。
サブスク(自動定期購入)のWashPass会員を増やすことで、セルフ洗車に安定した収入基盤を築けます!
・会員有効期限管理(1ヶ月単位)
・月額会費のクレジット決済代行
・入会・退会管理、会員数・稼働実績管理
・会員別の利用可能メニュー設定
・利用回数・時間指定・特典の設定
・給油割引バーコード(会員有効期間と連動)
・不正アクセス防止の2段階認証
・時間制限付きのQRコードで使い回し防止
・アプリ獲得から囲い込みまでの運用フォロー
・販売計画を達成させる主体的サポート
スマートフォンにアプリをダウンロードする
アプリで利用したいコースを選択し購入する
アプリのQRコードを表示しリモートパネルにかざす
洗車メニューなどを入力し洗車を開始する
都度払いのキャッスレス洗車【Wash Pay】とは
事前にスマホで洗車メニューを設定します。
洗車時には、受付機にQRコードをかざすだけで洗車がスタートできます。
実績管理が可能になることで、顧客毎へ販促アプローチが出来るようになります。
ユーザー自身もスマホで履歴を把握できることで、利便性が上がります。
前払い式のプリカ洗車【Washプリカ】とは
従来の紙のプリペイドカードでの課題であった、不携帯や紛失の心配がなくなります。
従来のプリペイドカードでの課題であった各種実績管理が可能になることで、履歴に基づく販促活動も可能となります。「収益認識に関する会計基準」にも対応しています。
会員客が洗車機ゲート前に停車すると同時に、自動的にナンバープレートを認識。
アプリに登録された顧客情報とマッチング後、スマホに配信されるプッシュ通知と洗車決定ボタンをタップするだけでゲートが開放し、洗車がスタートする仕組みです。
会員客は、一度も車から降りることなく洗車完了に至るまですべて車内で完結できます。
従来の紙のプリペイドカードでの課題であった、不携帯や紛失の心配がなくなります。
従来のプリペイドカードでの課題であった各種実績管理が可能になることで、履歴に基づく販促活動も可能となります。「収益認識に関する会計基準」にも対応しています。
ナンバープレートとMyWashを登録
洗車機のゲート前に停車
ナンバープレートを認識し、MyWash登録情報とマッチングします。
マッチング後、PUSH通知が配信されますので、PUSH通知をタップして、「洗車決定」ボタンをタップします。
ゲートがオープンし洗車スタート!
※PUSH通知は必ず受け取れる状態にしてください。
※まれに洗車機ゲート前に停車されてもPUSH通知が届かない場合があります。
その場合は、ナンバープレートを認識できておりませんので、QRコードで洗車をしてください。
※愛車乗り換え等によるナンバープレートの変更は月1回までです。
※WashPay、Washプリカでもご利用いただけます。
最適な案内が可能になることで、効率的に油外販売が強化。
マンパワーに頼ったオペレーションではないため、スタッフのストレスも解消。
洗車機の車番認識カメラがナンバープレートを認識
洗車位置までサイネージで誘導
アプリ会員様へはゲームの案内
ナンバープレートの情報をもとに最適な動画を放映
サイネージが誘導